2014年06月07日
ジギングそしてエジング。。。
こんばんは ジョッキです
なんか 久しぶりな感じですが
スナッチ船長とミニボートで出撃してきました
シーズンが残り僅かなので
ディープエジングをオールタイムしたい自分ですが
烏賊にはイマイチ~テンションがあがらないスナッチ
それで、最初はお魚をもとめて
いつもの、行き当たりばったり大作戦
水深60メートルあたりをジギジギしてると
ヒット!!!( ゚Д゚)

美味そうなサイズの ジセーミーバイ(アザハタ)
ジグはマリアのメタルフリッカー120グラム
その後は
ハンゴーや

スレの カワハギ等

あまり、魚の釣果は良くありませんが
いよいよ
ディープエジング開始
いままでのポイントではなく
帰港途中の新規ポイントを流してみる
そして、長ーい沈黙の時間が過ぎていきます (-_-;)
そう簡単には 釣れないよな~ っと
思った矢先
のった~!(゜o゜)

ヒット餌木は
タッ〇ルベリーで購入したヨーズリの4.5号中古餌木

烏賊のサイズはイマイチですが
厳しい状況での1パイなんで
良かったです (;^ω^)
なんか 久しぶりな感じですが
スナッチ船長とミニボートで出撃してきました
シーズンが残り僅かなので
ディープエジングをオールタイムしたい自分ですが
烏賊にはイマイチ~テンションがあがらないスナッチ
それで、最初はお魚をもとめて
いつもの、行き当たりばったり大作戦
水深60メートルあたりをジギジギしてると
ヒット!!!( ゚Д゚)
美味そうなサイズの ジセーミーバイ(アザハタ)
ジグはマリアのメタルフリッカー120グラム
その後は
ハンゴーや
スレの カワハギ等
あまり、魚の釣果は良くありませんが
いよいよ
ディープエジング開始
いままでのポイントではなく
帰港途中の新規ポイントを流してみる
そして、長ーい沈黙の時間が過ぎていきます (-_-;)
そう簡単には 釣れないよな~ っと
思った矢先
のった~!(゜o゜)
ヒット餌木は
タッ〇ルベリーで購入したヨーズリの4.5号中古餌木
烏賊のサイズはイマイチですが
厳しい状況での1パイなんで
良かったです (;^ω^)