てぃーだブログ › 沖縄時々釣り日記 › 沖縄そば › 沖縄そば専門店 淡すい。。。

2011年10月18日

沖縄そば専門店 淡すい。。。

こんばんは、ジョッキです。



昨日は、沖縄そばの日でしたね。


残念ながら食えなっかたので


以前から気になっていた


南部の有名そば店の


   淡すい行ってきました。


場所は糸満市武富にあります。






沖縄そば専門店 淡すい。。。



注文したのは


沖縄そば(大)  650円



沖縄そば専門店 淡すい。。。

携帯で急いで写したのでピントがズレていますね((-_-;)


カツオだしの かなり上品なスープで


一口目は薄く感じましたが


二口目からは、そう感じないのは


流石ですね。


麺は、細めんで亀浜製麺に近いですが


コシが あります。



三枚肉も丁寧に作ってる感じで


うまっかったです。



開店直後に入ったのですが



すぐ、客でいっぱいになりましたよ。



ご馳走様でした。



同じカテゴリー(沖縄そば)の記事
謝苅そば。。。
謝苅そば。。。(2021-05-09 18:17)

うみちか食堂。。。
うみちか食堂。。。(2015-11-30 20:23)

なかむらそば。。。
なかむらそば。。。(2015-09-02 22:00)

浜屋そば。。。
浜屋そば。。。(2015-07-28 22:32)

謝苅そば。。。
謝苅そば。。。(2015-07-12 22:50)


Posted by ジョッキ at 23:16│Comments(2)沖縄そば
この記事へのコメント
家の近く(・・・とは言っても車で40分位の場所)に貴重な沖縄そばの店が2件あります。

1件は店員が何故かフィリピン人。スープはアレンジされていて甘口の豚骨味。

沖縄そばと言うよりもラーメンでした(笑)。

もう1件は沖縄出身の人が経営しているお店。味も間違いなく沖縄そば。

しかし・・・ほとんど営業してましぇ~ん!!

5回行って1回しか食べられませんでした~(涙)。

やる気あんのかぁ~(怒)!
Posted by ASATO at 2011年10月19日 00:07
ASATOへ


たまにしか開かない、沖縄そば屋

やっぱりウチナーンチュって感じだね~


それより気になるのがフィリピン人の店員がいる店です。

はいさ~い っとか、言って迎えてくれたら最高だけど・・・


沖縄帰ってきたら、美味しい沖縄そば


よろしく、お願いします。<m(_ _)m>
Posted by ジョッキ at 2011年10月19日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。